特別な体験をお客様に
ホールなどのイベント会場だけでなく
特別な場所での開催も可能です
閉園後の遊園地、美術館、地下街…等
より深く物語に入り込める謎解きです
また今の時代に合わせたオンラインでの謎解きも制作可能です
ぜひ、特別なイベントをお探しなら、一度お問い合わせ下さい。
閉館後の美術館や博物館、普段は公開してないエリアでの謎解きなど、お客様への特別感の演出に謎解きは一役買います。制限時間を設けるなど、よりストーリーへ没入感が持てる謎解きイベントはきっとお客様の特別な思い出のひとつになることでしょう。
例えば飲食店のランチとディナータイムの間を使って施設の有効利用に…
閉館後の施設を利用してのイベントに
閑散期の集客イベントに
周年イベントの目玉イベントとして…
色々な形で施設の魅力をお客様に伝える手段として、謎解きでお手伝い致します。
もともと行こうと思ってた展示で特別イベントがあるということで参加しました。昼間より空いてる状態で展示も見れてお得感があるなと思いました。謎は少し難しかったけど、スタッフの人にヒントをもらいつつ進めました。遊べて、展示もみれてと満足度が高いイベントでした。他の友だちも誘って次もチャレンジできたらいいなと思います(50代/女性)
step 1
お打ち合わせ
お申し込み後、お打ち合わせをさせて頂き、開催概要や内容についてお伺いしますのでご要望をお聞かせ下さい。また必要に応じて現地ロケハンを行います。
step 2
制作
お伺いした内容を元に、ビジュアルやストーリー、そして謎解きの内容を制作していきます。
step 3
テスト・納品
机上や現地でテストを行い調整した後、謎解きに使用するキットやアイテム、設置物などを納品させていただきます。
step 4
イベント開始
前日や当日に掲示物などの設置を行います。そしていよいよイベントスタートです。イベント実施中も質問などがあればお気軽にご相談下さい。
基本的にはほとんどの場所で実施可能です。その場所に合わせて制作しますので、まずはご相談ください。但し使用許可が必要な場合等は基本的にお客様の方でお手配をお願い致します。
また関西圏以外でも対応可能ですのでお気軽にご相談下さい。
イベントの形態にもよりますが、既存の展示物を利用したり、パネル等を設置することがあります。また場合によってはゲーム内容に沿った造形物、チェックポイントなどを設置する場合があります。またお客様へのゲーム内容を説明する映像モニターやスクリーンや音響が必要になる場合があります。内容によって変わりますので一度ご相談下さい。
賞品やクリア記念品の有無は問いません。用意する場合は基本的にお客様にお手配頂きますが、弊社で制作することも可能です。
■記念品一例
クーポン、バッチなどのノベルティ、お菓子など
基本的には主催者様でご対応・お手配頂く必要がございます。短期開催の場合は弊社に運営や司会や役者の派遣をご依頼頂くことも可能です。(長期実施の場合は一度ご相談ください)
想定される業務としては、受付、お客様へのゲーム説明・解説、チェックポイント対応、見回り等があります。
基本的には正式にご発注頂いてから約3ヶ月を目安にしてください。4ヶ月切っている場合も一度ご相談ください。
弊社にご依頼頂く内容・範囲や制作内容によって変動いたします。詳細をお伺いして都度お見積りいたしますので、まずはお問い合わせ下さい。